× 閉じる
滋賀の暮らしで もっとカラダにイイこと もっとココロにイイこと
HOME
イベントカレンダー
Healtyhtrip Shiga
しが健康豆知識
健康しが動画
数字で見る健康しが
健康しがについて
参画団体
リンク集
サイトマップ
プライバシーポリシー
滋賀県健康医療福祉部健康寿命推進課健康しが企画室住所: 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号TEL: 077-528-3657 FAX: 077-528-4857メール: kenkoshiga@pref.shiga.lg.jp
滋賀で もっと カラダにイイこと ココロにイイこと
イベント オデカケ ニュース
BKCウェルカムデーが開催されます
2023/09/22
ウェルビーイング健康大学
BIWAKO Hack! 湖上マーケットが開催されます
カフェマーケットマルシェライブ公園湖上琵琶湖
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2023滋賀医科大学が開催さ…
RFLがんサバイバー大学
ニュース
「健康しが」共創会議参画団体によるワーキングチームレポート!…
県内全域
2023/09/19
つながり健康づくり健康長寿健康長寿県共創会議協働連携
11月3日は「ビワイチの日」です
2023/09/14
サイクリングビワイチ琵琶湖自転車
子ども向けサイクリングガイドツアー参加者募集!
MLGsMLGs体操お弁当サイクリングビワイチ自転車
第15回「健康しが」共創会議を開催します!(令和5年10月1…
2023/09/07
共創会議
ショク イベント
「食育推進研修会」を開催します
2023/09/06
世界農業遺産学生朝食研修会食育
ショク
「男こそ料理をしよう!」~男性ばかりの料理・集いのクラブ~
豆知識
2023/08/31
こころの健康つながり予防健康づくり健康長寿参加支えあい料理見守り調理食食生活
“よさこい”が生む笑顔の連鎖で、体も心も地域も元気に!
2023/08/28
スポーツ ショク クラシ
毎年9月は「健康増進普及月間」です
健康づくり運動食
スポーツ
子どもはもちろん保護者も監督もコーチも全力で楽しむ陸上クラブ
2023/08/22
健康づくり子ども向け運動陸上
2023/08/02
助成団体決定!「健康しが」活動創出支援事業費補助金…
2023/07/10
健康づくり助成
イベント
琵琶湖も自分も健康に!「びわ湖の日」を親子で楽しむ環境イベン…
2023/07/01
スポーツ イベント オデカケ
新企画「しがスポーツスタンプラリー」がスタートします!
2023/06/14
スタンプラリースポーツ滋賀県