× 閉じる
滋賀の暮らしで もっとカラダにイイこと もっとココロにイイこと
HOME
イベントカレンダー
Healtyhtrip Shiga
しが健康豆知識
健康しが動画
数字で見る健康しが
健康しがについて
参画団体
リンク集
サイトマップ
プライバシーポリシー
滋賀県健康医療福祉部健康寿命推進課健康しが企画室住所: 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号TEL: 077-528-3657 FAX: 077-528-4857メール: kenkoshiga@pref.shiga.lg.jp
滋賀で もっと カラダにイイこと ココロにイイこと
平成8年、厚生労働省に入省し、青森労働基準局、三重労働局、滋賀労働局勤務を経て、令和2年より現職。滋賀県「健康いきいき21」地域・職域連携推進会議ワーキング部会委員として活躍中。
従業員が病気とうまく付き合いながら働くための従業員を支える制度があります。
従業員が安心して働ける職場づくりとして解説。
病気を抱えた従業員が、無理することなく仕事を続けてもらえるように、従業員を支える事業所を応援する制度を紹介。
#健康経営
イベント オデカケ ニュース
BKCウェルカムデーが開催されます
BIWAKO Hack! 湖上マーケットが開催されます
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2023滋賀医科大学が開催さ…
ニュース
健診を受けよう!~忘れてない!?~
「健康しが」共創会議参画団体によるワーキングチームレポート!…
「ビワイチの日2023」協賛制度のご案内について
県内全域
サイクリング募集自転車観光連携
健康経営動画
健康経営
イベント ニュース
政所茶イベントを開催しました!
政所茶道の駅
11月3日は「ビワイチの日」です
サイクリングビワイチ琵琶湖自転車