しが健康豆知識TRIVIA

健康に関する情報や、様々な健康に関する豆知識を分かりやすくご紹介いたします。

vol19

こころの健康に。滋賀県立美術館で芸術を楽しもう!

2021/12/16

滋賀県立美術館
教育・コミュニケーション室 主任主事
福山 久美子さん

新型コロナウイルス感染症の拡大により生活スタイルも一変し、制限されることも多い中、日々の生活に息苦しさを感じている方も多いと思います。
「病は気から」、古くから語り伝えられてきたこの言葉のように、 こころの健康がとても大切です。ゆったりのんびり芸術鑑賞で、こころを元気に。
美術館というと少し敷居の高いイメージを持っている人も多いかもしれませんが、世代や性別、国境を越え誰もが気軽に芸術を楽しめる美術館として、滋賀県立美術館は、2021年6月リニューアルオープンしました。

新しく生まれ変わった美術館について、福山 久美子さんにお話を伺ってきました。

「公園の中のリビングルーム」、「リビングルームのような美術館」

豊かな花と緑に囲まれた美術館は、びわこ文化公園内にあります。

以前は滋賀県立近代美術館でしたが、時代や芸術様式などを限定することになる「近代」の二文字を外し、滋賀県立美術館へと名称も変えました。

また、開館時は「あなたの応接間」というコンセプトでしたが、リニューアル後は「リビングルームのような美術館」として、あらたまった空間から、まるでリビングルームにいるようなくつろぎの場所へ。

子ども連れの方など、より多くの方々が美術館で楽しめるようにと、エントランスロビーには、ウェルカムゾーンとして来館者の出会いや交流の場を作りました。カフェやショップも併設され、一部エリアでは飲食も可能です。

また、1階には多目的に使用できるラボや、ちょっとした展示にも使えるポップアップ・ギャラリーを併設しています。

2階にはびわ湖をイメージしたプレイマットのあるキッズルームを設けました。床はウレタンクッションなので安心ですし、子どもと大人のスペースを区切らず、どこからでも見渡せるようにとベンチの配置にも工夫しました。お子さんと一緒に本を読んだり休憩したり、また飲食も可能で、粉ミルクや離乳食調合のための流しと給湯器が備わったファミリールームも完備しました。

館内サインもより見やすく、家具や照明も変わり、回廊や展示室には奥行きのあるソファやベンチを設置し、ゆっくりくつろぎながら芸術鑑賞をしていただける空間作りを心がけました。

CALL、かわる、かかわる、美術館!

芸術文化の多様性を確認できるような作品収集と芸術文化の発信と継承をしていく美術館として、人がつくった様々なものに触れることを通じ、社会や環境の多様性をより深く感じられる場でありたいと思いました。

創造(Creation)問いかけ(Ask)、滋賀を中心として障害のあるなしに関係なく、創造の場を支え、その上で、「アートって、人間にとってなんなんだろうか」という問いについて考えたくなる展示を目指しています。

地域(Local)学び(Learning)、「滋賀っておもしろい!」と皆が言いたくなるよう地元の企業・団体の協力を得ながら、地域の多様な魅力をリサーチし広く発信していきたいと思っています。
また、県民を中心に、子どもから大人まで、いろんな立場の人がユニバーサルの理念のもとに、一人ひとりの学びに貢献するプログラムを実施します。

これら、「創造(Creation)」「問いかけ(Ask)」「地域(Local)「学び(Learning)」の4つを合わせたCALLを軸に、変動していく社会に対し柔軟にかわり、関わり続けていきたい。

そして常にフレッシュなミュージアムで在り続けたいとの想いを込め、“かわる、かかわる”をコンセプトとして始動しました。

 

思うがまま、感じるままに。

美術館での芸術鑑賞となると、作品の見方が分からず難しいと感じる方々も多いと思いますが、特別な鑑賞の仕方はありません。

思うがまま、感じるままに作品を観ていただけたら良いと思います。そこから芸術家の思いなどを想像していただくのも良いですね。そして何か一点でもお気に入りの作品を見つけていただけたら嬉しいです。

芸術は触れることにより、リラックス効果やストレス軽減に効果があると言われています。

多くの方々に気軽に足を運んでいただけるよう、そして美術館のさまざまな活動を継続・発展させることができるよう、サポーター制度を導入しました。令和3年度の毎週日曜日は、木の家専門店 谷口工務店様のご協力により、常設展示の観覧がどなたでも無料です。

また当美術館は、びわこ文化公園内にありますので、 文化・芸術・自然、全てを体感していただくことができます。

日本庭園「夕照の庭」、茶室「夕照庵」、催し広場、わんぱく原っぱ、彫刻の路などがあり、秋の紅葉は見事な美しさです。駐車場から美術館までのアプローチをのんびり散策しながら、美術館へとご来館ください。晴れた日などは、ピクニック気分でお越しいただくのもオススメです。

滋賀県立美術館

エリア 大津エリア
住所 〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL 077-543-2111
FAX 077-543-2170
URL https://www.shigamuseum.jp/
1724
share on
  • line

滋賀で もっとカラダにイイこと ココロにイイこと