健康づくりHEALTH PORMOTION

健康寿命を延ばす取り組みや、女性の健康、健康経営など健康づくりに関する情報をご紹介いたします。

【第10話】血糖値の上昇に待った!をかけよう

2025/01/08

ME-BYO STYLE 2024

年末年始は忘年会や運動不足などが原因で
太りやすく、血糖値が高くなりやすい時期。
腎機能の低下や失明など、合併症を引き起こす
糖尿病の対策を、始めてみませんか?

★運動★
階段の利用や、一駅分歩いてみるなど、
無理のない範囲で運動を心掛けましょう!

★食★
野菜→たんぱく質→炭水化物の順で食べると、
血糖値の急上昇を抑えることができます。

★ストレスもリスクの1つ★
自分に合った形で定期的にストレス発散をしましょう。
ぬるめのお風呂にゆっくりつかることも効果的です!

糖尿病は初期の段階では自覚症状のない病気です。
定期的に健康診断を受けて、できるだけ早く兆候をキャッチすることが重要です。

ポスターはこちら

このポスターは神奈川県で作成されたものを借用しています。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/me-byo_style/

share on
  • line

滋賀で もっとカラダにイイこと ココロにイイこと