「健康しが」共創会議のご案内

2023/12/19

「健康しが」共創会議の開催案内や関連情報をご案内するまとめページです。

※今後はこちらのページを更新していきます。最新情報はこちらをご覧ください。

https://www.kenkou-shiga.jp/conference

最新情報

第15回「健康しが」共創会議を開催しました(令和5年10月13日)|YouTubeをご覧ください

「山で歩きながら食と自然を楽しむイベント」ワーキングチームの開催結果(令和5年9月27日)

「「健康しが」活動創出啓発」ワーキングチームの開催結果(令和5年9月26日)

「味わってつながろう しが健」ワーキングチームの開催結果(令和5年9月8日)

「山で歩きながら食と自然を楽しむイベント」ワーキングチームの開催結果(令和5年7月11日)

第14回「健康しが」共創会議を開催しました(令和5年7月25日)|YouTubeをご覧ください

令和5年度「健康しが」活動創出支援事業費補助金の応募受付は終了しました

第13回「健康しが」共創会議を開催しました(令和5年3月13日) | YouTubeをご覧ください

第3回ワーキングチームの開催結果|「健康しが」の取組を検討しました

第2回ワーキングチームの開催結果|「健康しが」の取組を検討しました

第12回「健康しが」共創会議を開催しました(令和4年12月22日) | YouTubeをご覧ください

第1回ワーキングチームの開催結果 | 「健康しが」の取組を検討しました

第11回「健康しが」共創会議を開催しました(令和4年10月20日)|YouTube配信しています

助成団体決定しました!令和4年度「健康しが」活動創出支援事業費補助金のご案内

「健康しが」共創会議とは

企業・地域団体・自治体等さまざまな団体が出会い、それぞれのアイデアを持ち寄り、共有し、語り合い、協力関係を構築して、県民の健康づくりにつながる活動創出を目指して、平成30年10月に「健康しが」共創会議を設立しました。
各回ごとにテーマを設けて、参加者同士による意見交換や情報交換を行い、交流・連携を進めています。

参画団体数 247団体:令和5年(2023年)8月31日現在

「健康しが」共創会議参画団体はこちら(健康しがポータルサイト)

参画団体を募集しています!

「健康しが」共創会議の趣旨にご賛同いただき、新たに参画を希望される団体様は、「しがネット受付サービス」からエントリーをお願いいたします。

「健康しが」共創会議のエントリーはこちら(しがネット受付サービス)

※「しがネット受付サービス」のご利用が難しい場合は、下記Word様式にご記入のうえ、健康しが企画室へメールでお送りください。
※エントリーフォーム(エントリーシート)に記載の内容から抜粋して、健康しがポータルサイトに掲載します。

「健康しが」共創会議エントリーシート(Wordファイル)

「健康しが」ロゴマークおよびのぼり旗の使用について

「健康しが」共創会議参画団体様は、「健康しが」のロゴマークおよびのぼり旗を、各団体様の活動でご活用いただけます。

※ロゴマークの使用届出やのぼり旗の借用依頼は、イベントや行事ごとに使用目的をご記入のうえ、「しがネット受付サービス」からお申し込みください。

ご活用後は、その様子がわかるチラシや写真等を健康しが企画室あてご提出ください。

また、のぼり旗は各団体様のロゴ等を入れたコラボバージョンを作成いただくことも可能ですので、健康しが企画室にご相談ください。

みなさまぜひご活用ください!

「健康しが」ロゴマークおよびのぼり旗の使用申し込みはこちら

<ロゴマークイメージ>

 

<のぼり旗イメージ>

・のぼり旗(大):縦180cm×横60cm

・のぼり旗(小):縦38cm×横10cm

右が味の素様とのコラボバージョンです。

 

「滋賀らしい健康」マンダラシートとは

第10回「健康しが」共創会議(R3.10.19開催)では、「滋賀らしい健康」とは何か考え、共有する機会として意見交換を行いました。その内容をもとに「滋賀らしい健康」の実現に向け、関連する要素をマンダラシートに整理しました。
マンダラシートを共創会議の目指す方向性として参画団体の皆様と共有し、各要素の組み合わせで新しい取組につなげていきます。
マンダラシートに掲げている要素は、引き続き共創会議で意見交換しながら、よりよいものへとリニューアルしていきます。

「滋賀らしい健康」マンダラシートを活用した活動創出について

第11回「健康しが」共創会議(R4.10.20開催)において、武蔵野美術大学 クリエイティブイノベーション学科 教授 岩嵜 博論 様に、「滋賀らしい健康」について話題提供していただきました。

岩嵜 博論 様 第11回共創会議(R4.10.20)の話題提供(約14分間)

(話題提供でご紹介いただいた組み合わせ例)
食×運動×セルフケア、食×伝統文化×生きがい、自然環境×つながり×こころ

「健康しが」共創会議では、当会議を企業・団体等の連携の場(プラットフォーム)として活用していただき、「滋賀らしい健康」マンダラシートの異なる要素を掛け合わせて、新しい取組の創出を目指しています。

「健康しが」共創会議の開催実績

 

みんなでつくる「健康しが」の取り組み

「健康しが」共創会議は、健康いきいき21-健康しが推進プラン-[第2次]に基づき事業を展開しています。(第4章4「みんなで創る『健康しが』の取組」など)

健康いきいき21-健康しが推進プラン-(第2次)の改定について|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp)

 

share on
  • line

関連記事

滋賀で もっとカラダにイイこと ココロにイイこと